エアブラシについて
エアブラシ・ハンディの効果




ハリが出る
たるみが取れる
肌が明るくなる
化粧ノリが良くなる
肌が柔らかくなる
キメが整う
目がぱっちり
毛穴が締まる
シワが目立たない
小顔になる
リンパの流れが良くなる
デトックス効果
ダイエット効果
免疫を上げる
エアブラシの活用法と洗浄法



Q&A
Q.
毎回、洗浄が必要なのか?
A.
毎回、洗浄するのが理想的です。
Q.
ハンディから液漏れする。
A.
故障ではありません。なるべくハンディは立てた状態で鞄に収納してください。
Q.
エアブラシ充電ができません。
A.
エアブラシの後ろの赤いスイッチをONにした状態で充電してください。チカチカと青い点滅が充電中。点滅が止まり青いランプが点灯したら充電完了の合図です。
Q.
エアブラシの真ん中の窪みは何ですか?
A.
使用前のセラムはこちらに置いておいてください。この窪みに磁気が入っておりますので、セラムの成分が撹拌されます。
Q.
エアブラシの根本から音がしてエアー漏れしているような音がします。
A.
ホースが緩んでいる可能性があるのでハサミで切って差し直してください。
Q.
エアブラシからカチカチと音が出ます。
A.
裏のホース部分の奥のネジが緩んでいる可能性があります。
Q.
クリーンモードのステムトナー使う時拭き取ってから当てますか?それともコットンにステム湿らせてコットンを美顔器にあてながらやりますか?
A.
コットンで拭き取ってから使用します。デバイスが滑りやすいように、しっかりとお顔を湿らせてください。デバイスを行ってから、再度拭き取っても拭き取らなくてもどちらでも大丈夫です
Q.
クリーンモードが使い方がわからないので、教えて欲しいです
A.
お肌の老廃物などを除去しやすくするモードになります。生まれ変わりを助けるのに影響をあたえます。週2,3回のペースで、洗顔類と一緒にお使いください。また洗顔は長時間お肌に洗顔料があるのは、負担がかかるので、1分くらいを目安にお使いください。
Q.
歯列矯正中など歯の中に器具入ってる方に美顔器する時注意点とかありますか?
ハイフした時、奥歯の銀歯に響いたことあるので、その辺知りたいです
A.
高周波にはなりますが、医療用の物ではないので、威力はそこまで強くありません。
Q.
モーニングクリームを朝使用すると、その後、時間空けてもBBやクッションファンデがよれてしまいます。解決方法はありますか?
A.
使用量はパール粒1粒程度ですが、肌の状態をみて増やしたり減らしたりされてください。一つ一つのアイテムをしっかりと肌に浸透をさせることがポイントです。次から次にアイテムを重ねていくと、肌表面で全てが混ざりあい、結果ファンデーションが乗らないとなってしまいますので、全てを塗り終えて、時間を置くというよりか、一つ一つをしっかりと浸透させるイメージでお使いになってみてください。
それでも解決しない場合は
アフロゾーンメンテナンス係 TEL:0120-314-153 にお電話ください。
公式にて購入から1年以内の場合は無料で修理を承ります。(故障の内容によっては有料の場合もございます。)
公式にて購入から1年以内の場合は無料で修理を承ります。(故障の内容によっては有料の場合もございます。)